DMM TVから学ぶ人間心理に則ったマーケ展開

こんにちは、クロサキです。

先日ですね

のん(能年玲奈)と藤ヶ谷太輔の
「幸せカナコの殺し屋生活」っていう

オリジナルドラマが見たくて DMM TV
っていうサブスクに無料登録したんだけど、

大手こそやっぱり

人間心理に則ってマーケを展開しているなあと


感じたのでブログにサクッと書いていきますね。

『まあまあ、とりあえず試してみてよ』で登録率を上げる

まず登録させるための戦略です。

フリー戦略。


これは王道中の王道。

誰もが見たことあるやつですね。


一番イメージしやすいのは
「スーパーの試食コーナー」とか
「化粧品のサンプル」とかかな?


これはシンプルに見込み客に対して
無料でお試しをしてもらう

ってことです。


シャウエッセンとかあれ
ウィンナー焼いただけなのになんで
あんなに”そそる”んですかね。


要は

「おお、こんなにいいものなら買うかー」

と支払い前の心理的ハードルを下げるってわけです。



DMM TVの場合も同じくで
「2週間無料で動画見放題」


となっていて『いきなり有料課金したくねえなあ』といった層を


『まあまあ、そんなこと言わないで
まずは無料でいいから試してみてよ』

と言ってとりあえず会員登録させているわけです。


あとはYouTubeでも
1話をフルで無料公開してましたね。


shortsでも
一部オモロいところを切り取って
続きが見たい…!という状態を
意図的に作り上げていたり。


まずは体験させる。
そして見込み客が『良い』と思ったら、
顧客になっている。


こうやって自分のサービスに触れさせるんですね。

目次

解約がめんどい

次に解約時の話です。


ここがまさに


人間心理突いてるなー


と感じたところ。


んーー、とにかく解約までがめんどいんですw


登録初日に見たいもの見切ったので
解約するかあ、と解約ページに進んだんだけど


会員ステータス表示で



5月1日まで無料!
※解約は2日後の4月24日から可能です


みたいな書き方をしてるわけですよ。



『え、今解約したいんだけどw』


と思っても即日解約はできない仕様。


そして2日後から解約OK。

これがなぜかわかりますかね?



これ見た瞬間


「あー、DMMって流石だな」


って思いましたね。






答えはカンタンで






『人は忘れる』から




です。




『え、そんなこと?』


って今思ったかもしれませんが


実はこれめちゃめちゃ重要なんです。




ヒトの14性質のうちの1つ、ですね。
(マーケ磨きたかったら人間理解が必須)




だから2日後から解約OKになるんですよ。


2日もあれば会員登録して
翌月から課金が発生することを忘れる人が多いでしょ?


登録までのハードルを下げに下げ、
解約までのハードルをしれっと上げる


そうやって会員数を増やして行ってるわけです。


もちろん中のサービスやコンテンツが充実している
ってのが大前提ですけどね。


めっちゃしつこいw

あとは解約時の話の続きで



解約させない工夫がめっちゃあります。

もう、とにかく確認がしつこいんですw


『え、また?』


ってくらい確認してくる?


本当に解約しちゃうの?って

こんな流れね

マイページから解約へ進む

解約ボタンクリック

[ 確認その1 ]
見逃した作品はありませんか?
あなたにおすすめな作品
(サムネ一覧でリスト表示)

一番下までスクロールして
ようやく解約へ進むボタン
(タチ悪いサービスだとここで
「進む」「キャンセル」のボタン位置を
逆にしてるとかあるある)

[ 確認その2 ]

FANZA TVのおすすめ作品のご案内があります
「案内を確認する」「解約手続きへ進む」
(最後にエロ訴求は流石すぎ)

最後に解約したユーザーに向けてアンケート

[ 最終確認 ]

無料体験中に解約手続きすると有料期間中でも
即時に見放題と特典が利用できなくなります

「解約手続きを完了する」
「解約手続きをキャンセルする」

「完了する」をクリックしてようやく解約になる

わかります?

これだけしつこいんです。


ヒトはめんどくさがり


ですからね。


さっきも言ったけど

登録までのハードルを下げに下げ、
解約までのハードルをしれっと上げる

これだけ工夫されてるわけですよ。


途中で人の本能にブッ刺さる、
エロに訴求するのは流石すぎますね。


ちょっと解約途中だったのに
寄り道して案内見ちゃったもんな。

こんなのは、ほんの一部

とまあ、こんな風に


1つの具体事例からも

抽象的なルールは幾つでも抜き出せるんです。


これは頭の使い方なので鍛えれば誰でもできます。


学んで鍛えてレベルアップすれば
情報発信に限った話ではなく
他のビジネスマンから頭ひとつ抜けるようになりますよ。


そのあたまの鍛え方についても
メルマガ特典に追加しておこうかな。


賢くなりたい方は忘れずに
今すぐ登録しておいてくださいね。

【配布中】初月で41万円稼いだ裏側

クロサキです

僕はビジネス開始19日で
41万円を稼ぎ
そこから右肩上がりに
売上を伸ばしてきました


しかし
初めて販売した商品で41万円稼げたのは
才能でもなんでもなく

最初の段階で学びに投資して
たまたま運良く"あること"知っていたから


実は、売れるコンテンツには
"共通する8つのルール"があり
その通りに実践しただけなんです


公式LINE登録特典として今だけ無料で
そのルールの解説動画を配布しています
今のうちにぜひ学んでください


無料登録特典の受け取りはこちらから

公式LINEはこちら


クロサキの活動理念について
なぜクロサキは情報発信をしているのか
目次